とにかく笑えれば

こんばんは!
Re:comotion(レコモーション)の村岡です!

 

先週の日曜日、11月に挙式を控えているお二人のプロフィールムービーの撮影に行ってきました!
レコモのプロフィールムービーは・・・
【デザインの決まっていて準備の簡単なもの】
【事前撮影込みのオーダーメイド】
の2種類の映像があります。
ただ、レコモで頼まれる方の多くは【事前撮影込みのオーダーメイド】にされる方がほとんどです。
今回撮影させていただいたおふたりもオーダーメイドを頼んでいただきました。

 

あらかじめ打合せをさせていただきヒアリングした内容から、
◉お二人らしさを引き出せる撮影方法は何か?
◉シチュエーションはどうするか?
◉演出はかけるのか?それともありのままを撮影するのか?
などなど・・・を考えムービーの構成・イメージをつくっていきます。
そんなこんなで熟考した内容をお二人とつめていきながら当日を迎えます。

 

今回はそんなオーダー撮影の1日の流れをご紹介させていただきます!

 

14:00 JR元町駅集合

14:10 近くのカフェで雑談
14:45 南京町にて撮影
今回はハンディカムをお渡しして食べ歩きの様子を撮影しあってもらいました。
食べるのが大好きなお二人はバーベキューにも二人っきりで出かけるそうで、
二人だけでも十分楽しめるというありのままの姿を記録出来ました。
(この間、私は全く何もせず南京町観光をしてます 笑)
ビールを2杯ほど飲んでいた新郎様はとてもいい気分♪笑
南京町での食べ歩き記念に一枚!
(駅で合流してから1時間半、今日初めてのカメラマンの仕事です)

 

 

001

 

002

 

 

見事なスリーショットです。。。笑

 

 

 

15:45 Bar&Bistro 64(http://www.kobe64.com/)にて写真選び
旧居留地にあるオシャレカフェにてプロフィールムービーのお写真を選定しました。
経験ある方は分かるかと思いますが、この写真選定が意外と大変。。。
幼い頃のアルバムを引っ張り出すとあるわあるわ、自分の写真の山。
そこからある程度の枚数に選定する工程は時間がかかります。
その工程をふたりであーだこーだ喋りながら且つカメラマンが撮影しながらすると
楽しく1時間半程度で済みます!笑
制作者側からしてもお二人の幼少期や学生時代のこと、家族や友人のことを都度聞けるので
とても制作の参考になります。

 

 

003
004

 

 

『あーだこーだの図』です

 

 

17:30 ヴィーナスブリッジにて撮影
今回の撮影の最大の山場です。お二人の思い出の場所。
ヴィーナスブリッジにまつわる『南京錠の伝説』をひとつの題材にして撮影進めていきます。
またムービー撮影だけでなくいつもの如く写真でお二人の記念撮影も行っていきます。

 

013
010
016
019

 

 

お互いを見てすぐ笑顔になっちゃうお二人はほんと仲良しだなと。

 

 

 

18:30 撮影終了!!
お二人とも本当にお疲れ様でした!!!
ただただ、お二人の仲の良さにこちらがニヤニヤしちゃうという不思議な撮影でした!笑
結婚式当日まで残り僅か!当日も素敵な笑顔で周りの方々をニヤニヤさせてください!
エンドロール、精一杯編集がんばります!!!!

 

 

オーダーメイドムービーは映像のクオリティを上げれるというところもありますが、事前にお二人とスタッフがコミュニケーションをとれるので
お二人からすると当日の撮影に安心して臨めたり、
スタッフからするとお二人のことをより深く知ることが出来るので写真・映像をよりよく残せる。
という大きなメリットがあります。
レコモならではの手間ひまかけたオーダーメイドムービーを是非お試しあれーー!!!

 

Follow me!