角島→舞子
こんばんは!
大型の台風も一旦は過ぎ去って暑い日が続きますが体調崩してませんか?
前の話じゃありませんが、何かの記念日の時はだいたい晴れている「晴れ男」
Re:comotion(レコモーション)の村岡です!!
私事でありますが1年前の7月26日、北野の空に吸い込まれそうなチャペルで結婚式をしました
当時も本当に灼熱の真夏日で担当してくれたベテランのスナップカメラマンさんも、
『カメラマン至上、最も暑い結婚式』だったと言っていて、
お色直しの和装も汗だらだらで着ていた記憶が鮮明に思い出せます
そんな1日から約1年後の7月20日。
相変わらずの灼熱真夏日の中、
当時撮影してもらったカメラマンさんに1年記念で今の自分達を撮影してもらいました!
場所選びで前々日くらいまで悩みに悩んでたのですが
前撮りが地元の角島という海辺で撮影したので・・・
海がいいなと思い「舞子」を選びました
ただ行ってみると海水浴客でいっぱい
カメラマンさんと僕ら二人は立ち尽くしました
そして、奥さんがポツリと呟きました
「海の日だった」と
そんな中でも諦めずに砂浜の端っこで
中年色黒筋肉ライフセーバーに腕組み監視されながらも、そっと撮影を行いました。
カメラマンさんはデジタルのカメラではなくフィルムのカメラで撮影してくれて、
一回一回のシャッターを押すことの大切さや写真はお気に入りの一枚さえあれば
それで十分という考えも学ぶことが出来ました
これからも毎年記念日は縁のあって出逢えたカメラマンさんに
『お気に入りの一枚』を残していただこうと思います!!
最後、記念に携帯のカメラで撮影をしようと何故かピンぼけがすごくて奥さんに撮影してもらいました。
なんかシュールです