初めての出立ち撮影

皆様こんにちは!
前回ご挨拶させて頂きました Re:comotion〈レコモーション〉の久木田です。

すっかり寒くなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
私はまだまだ新しく覚える事が多く、レコモの皆に助けられながら頑張っています!
先日は、初めて『出立ち』の撮影に立ち会わせて頂きました。
その日は雨でしたが、結婚式の雨はとても縁起が良いそうです。もみじも雨に濡れてとてもきれいでした。

%e3%80%90%e5%ae%8c%e6%88%90%e3%80%911

 

皆様『出立ち』はご存知ですか? 私は初めて知りました!!
花嫁様が生まれ育ったご自宅で花嫁支度をされ
ご両親やご家族、ご先祖様へ『いってまいります』とご挨拶をされるという日本に昔からある風習だそうです。

%e3%80%90%e5%ae%8c%e6%88%90%e3%80%910

ご新婦様のご自宅に上がらせて頂くのは初めての事でとても緊張しましたが
ご新婦様の子供の頃のお写真やビデオを見せてくださるお父様
明るくて優しく私達にもたくさん声をかけてくださるお母様
よりいい映像が撮れるように場を盛り上げ、撮影に協力してくださる弟様と
温かいご家族の皆様に囲まれとても楽しく撮影させて頂きました。

ご自宅にはお子さんの頃のご新婦様や、ご家族皆様の思い出のお写真がたくさん飾られており
ご新婦様がとても温かいご家庭の中で大切にされながら育った事が伝わってくる空間でした。

最後のご挨拶では、皆様涙涙…
寂しくなるけれど、ご新婦様の幸せを信じて送り出すご家族の気持ちがすごく伝わってきました。
私も感情が高ぶる中、カメラが揺れないようじっとこらえていました。
普通なかなか家族に思いを伝えることは出来ませんが
きちんと思いを伝える事の大切さを改めて感じました。

 

結婚式に関わる仕事をしておきながら、自分がドレスを着るのはちょっと恥ずかしいな
なんて思っていましたが、和装での出立ちは行って見たいと思いました!

出立ちは行えなくても、前の晩等にご家族の皆様に思いを伝える時間を
作ってみるのも素敵かもしれませんね。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

次の記事

撮る側から撮られる側に